バレンタイン企画♪刺激が少ないナチュラル用品
年が明けて、早くも2月のバレンタインに向けて
準備をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?(←早すぎ??)
恋には歯のケアも大事ですよね〜というスタッフの声もありながら、
今回はバレンタイン企画として、気になる男性へのプレゼントやご自身へにも嬉しい
バレンタインセットをご用意しました☆
決してお口臭いよ!!っていう意味ではないので贈り物にはご注意(笑)
6点セットで通常価格より10%OFFでお求め頂けるお得なセットです。
歯ブラシはもちろんのこと、タングクリーナー(舌のケア用品)ホワイトニング効果がある歯磨きなどが入っています。
オススメなのは、☆口内洗浄剤☆
さわやかなミントの風味で「ノン・アルコール」なので、ピリピリした刺激が苦手〜という方や、
女性や年配の方にもリピート頂いております。
素敵なバレンタインになるようにお口のケアもしっかりして
大事な日を迎えたいですね♪
小さいお子さんはお母さんの膝の上で一緒に♪
小さなお子さんがいるお母さんにとって、
ご自身のことより先にお子さんのことを優先してしまうということは多いのではないでしょうか。
小さいお子さんがいるお母さんの心配事の一つとして、
「うちの子は大丈夫かしら?」と心配しているお母さんも多いようです。
小さいお子さんはお母さんの膝の上で一緒に抱っこをされた状態でお口の中を診ます。
お母さんのお口の中を見る時は、お子さんがいるママさんスタッフがお子様と一緒にそばにいたり、
待合室のキッズスペースで遊んでいる場合が多いですよ。
だんだん慣れてきたら一人で座る子もいますが、
慣れるまでは、お母さんといっしょに座れる安全な場所という意識を持ってもらうことからスタートします。
人懐っこくて笑顔がカワイイ患者様。
こちらまで笑顔をもらえました♪ また来てね♪
30代まで放っておいた親知らず、どうしたら良いの?
歯の一番奥にある親知らず。
人によっては生まれつき無かったり、表に出ないままだったり、
生えている方向が横向きだったりと様々なパターンがあります。
「虫歯になることが多いので抜いた方がよい」と言われている事が多く。
30代になり、仕事も落ち着いてきた頃に「そういえば・・」と思い出してご相談頂くことも多いんです。
一番放っておいて良くないのは、周りの健康な歯に影響をあたえる場合です。
生えている方向が横向きでだんだん手前の歯を押してしまっていたり、
気づかないうちに虫歯が進行していて膿んでいるという場合。
気づかないうちにというのが厄介で、口臭の原因になってしまっていることもあります。
30代の方でここ数年、歯科に行っていないという方は、
口臭チェックも兼ねて現在の歯の状態を把握してみてはいかがでしょうか。
顎関節症?気づかないうちに歯を食いしばっている?
歯の食いしばりについて、実は自分が食いしばり癖があることに気づいていないという方が多いです。
食いしばりが多いケースとしては、眠っている間に起きているということが多いからですね。
あれ?歯が小さくなったような・・・。
あれ?なんとなーく歯と歯のかみあわせが変わったような・・・。
という方は顎関節症の恐れがあるので要注意です。
歯がすり減るほど強い負荷が歯にかかっているということは、
その分、顔の筋肉も使っているということです。
歯ってかなり固いので、それがすり減るということは
相当な負担がかかっているということです。
放っておくと顎の位置がずれたり、噛み合わせが変わるということも
あるので、もし顎の動きが変だな?大きな口を開けて笑えないということがあれば
早めに受診をオススメします。
赤ちゃんの歯磨きどうしてますか?
学生だった子がお母さんになり、当院へ赤ちゃんを連れて来られると
「月日が過ぎるのは早いな〜」なんて感慨深くなってしまいますが、
若いママさんからよく頂く質問をご紹介します。
赤ちゃんの歯磨きってどうするの?
生まれたての子は歯がない・・・。
でも生えてきたらどのタイミングで?どうやって?
と不安になるママさんが多いようです。
赤ちゃんによって個人差はありますが、
生まれて半年ほどでお口の下からニョキ〜!と可愛らしい乳歯が顔を出します。
子供の成長を嬉しく思いながらも歯磨きはどうしようと頭によぎることでしょう。
たとえ、1本でも歯があれば歯磨きが必要です。
固形物を食べない母乳の時でも必要です。
最初はワンワン泣いてしまうのは当たり前です。
お母さんも慣れが必要です。
まずは1日1回からスタートし、
「あ、これは毎日やるものなんだ」と覚えさせることが大切です。
そして次第に自分からお口をあけてくれるようになります。
(この瞬間がたまらないとか☆)
今は便利な時代で、
通販で子どもようの小さなフロスや、
1本用の歯磨きなど子ども向け歯磨きグッズが盛りだくさんです。
小さなうちから口腔ケアの習慣をつけていきましょうね。
「歯の根っこが腐って抜かなきゃいけないんだって」娘さんの言葉
以前からドライマウス気味で口が乾いた状態を気にしていた50代主婦の方。
移動中は水が必須品で口臭予防にガムやアメをたべていたが、
年とともに唾液がどんどん減ってきているなぁ・・と自覚症状があったそうです。
お一人で暮らしているので口臭も自分が気にしているだけなのか?と
思いながらも人に合う時は気にしていました。
たまたま3連休で娘さんが帰省した時に、
車内でふと娘さんが言われたそうです。
「お母さん、最近歯医者行ってる?」と。
「え?行ってないよ」
「行ったほうがよいよ。最近友達のお母さん歯の根っこが腐ってたって歯を3本抜いたって。」
娘さんの言葉がきっかけで数年ぶりに歯科に行く決心をしてくださったそうです。
日頃のお手入れの効果で、歯石がついている程度でしたが、
このお話はこれからの日本の少子高齢化を物語っているのかな〜と感じてしまいました。
お一人のお住まいが増えると、
自分のチェックも自分でしなくてはいけなくなる。
毎日自分のことは見ているようでみていないですからね。
口臭や歯の色や見た目、歯並びなどは自分以外の人から言われる言葉で
動く人が多いからこそ、人との関わりを大事にしたいと思いました。
中部就職フェア行ってきました!歯科衛生士さん歯科医師さん募集中です
11月8日(日)歯科医師、歯科衛生士を対象とした就職フェアに参加してきました!
前日までにスタッフ全員で力を合わせてデコレーション♪
これでもか!!と気合をアピールしました(笑)
伝わったでしょうか?初めての試みで、どんな人がくるかな〜?と
ドキドキとワクワクが混じってスタッフにLINEで実況中継しながら、
心を落ち着かせました。
文盛院長はスーツでバシっ!と決めて、いざスピーチタイム!
こんなにたくさんの人の前で話すのはいつぶりかしら?!という表情でしたが、
いつもの落ち着きを見せながら、見事当院をアピールしてくださいました!
なかなか緊張感とワクワクがあるとっても勉強になる機会を頂いた
関係各位の皆様に心より御礼申し上げます。
素敵な仲間と出会えることを願います♪
豊田市の大林歯科も歯科医師、歯科医師中部就職フェア参加します!
2015年11月8日(日)に行われる歯科医師・歯科衛生士さんのための合同就職フェアin中部に
参加することが決定しました〜!
限られたお時間の中で、お話したいこともた〜〜〜っくさんあるのですが、
まずは当院の理念をしっていただきたい!とPR動画を作成してみました!
2分30秒で当院の理念がなぜ?「出会えてよかったと思える歯科医院」を目指しているのか、分かるヒントになります。
撮影中は院長が緊張しすぎてガチガチでした(笑)
何度も失敗しましたが、その分伝えたい思いはまとまったと思います!
(クリックするとyoutube でご覧頂けます↓)
きっと秋晴れの日曜日、どんな未来の仲間とであるのか、今からワクワクしています♪
中小企業復興会館吹上ホール 展望ホールで皆様にお会いできることを楽しみにしています!
歯が長くなったり尖って見えるのはなぜ?
最近、歯が長くなった気がする。
こんなに私の歯って尖っていたかしら??
忙しい方にとって、
自分の顔や口元は意識をしないと見ないという方もいらっしゃいます。
子育てに一生懸命の方で自分のケアまで手が回らないママさん世代の方に多く、
子どもがある程度大きくなって、自分の時間が取れた時に
まじまじと鏡を見ると「え!!!???」と驚かれ、
ご相談にご来院いただく場合が多く見受けられます。
ママがいつもニコニコ、口元に自信があると、
お子さんも安心することでしょう。
お母さんが笑顔だとご家庭も明るくなります。
そんな頑張るお母さんを応援していきます。
お忙しいお母さんもご相談下さい。
予約制なので時間があいた時こそチャンスです。
まずはお電話を始める一歩からスタートしては?
なぜ自分の歯が痛むのか?本当の原因を知る必要性
痛い虫歯を治して欲しい!
稀に駆け込みでご来院いただく方がいます。
もちろん痛みがあれば早急に手当をする必要がありますので、
応急処置として痛みを和らげる治療をします。
しかし、本当に大切なことは、なぜ虫歯になってしまったのか?
原因をしっかりとご自身が知り、繰り返さないように私達は
正しい情報と解決方法をお伝えすることだと思っています。
もしも虫歯の原因がブラッシングがいつも正しくできていないのであれば、
放っておけばその虫歯はまたできてしまうことでしょう。
また、歯周病が進行しているのに、キレイな被せ物をしたとしても、
土台の歯茎がガタガタな状態であれば、被せ物もすぐに外れてしまいます。
それでは意味がないですよね。
一生自分の歯でいるために、
現在のご自身の口内環境をしっかりと把握していただき、
正しい知識と自宅でのケアを習得していただくことを大切にしています。