GW休診日のお知らせ
4/28(木)~5/5(木)まで
休診させていただきます。
5/6(金)より通常診療いたします。
ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力の程
よろしくお願いいたします。
当院の治療方針について
当院は、メタルフリー治療を推奨しています。
『メタルフリー』とは、保険の金属(銀歯)を
使わない治療のことを言います。
保険の金属は機能を回復する為の最低限の治療です。
審美面や健康面に対しては一切配慮されていません。
二次的な虫歯になりやすく
唾液で溶け出し、食事と共に金属が体内に入ることで
金属アレルギーなどの様々な問題を引き起こしてしまいます。
【銀歯が及ぼす影響】
金属アレルギー
二次的な虫歯
歯ぐきへの色素沈着
当院は、とりあえず。や、今良ければいい。治療ではなく
問題が再発することなく、患者様の健康を維持していただく為に
銀歯を使った治療を行いません。
銀歯以外の詰め物や被せ物を取り扱っています。
※一部保険適用あり
詳しくは当院まで、お気軽にお問合せください!
関わる全て患者様の、明るい未来を作る為に
全力でサポートさせていただきます!(^^)!
矯正相談枠拡大中!
3月、4月は進学、就職、転勤などで
新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか?
そんな節目だからこそ、一歩踏み出し
矯正治療もスタートされる方が
一年の中でも特にたくさんいらっしゃいます(*^_^*)
そんな新生活シーズンに伴い
3月、4月は矯正相談枠を拡大しています!
土曜日は大変埋まりやすくなっておりますので
お早めにご予約くださいm(__)m
※矯正相談は無料です
臨時休診のお知らせ
2/25(金)
院内研修の為休診させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが
ご理解の程よろしくお願いいたします。
矯正治療を短縮できる!?
当院に矯正相談にみえる方の中に
なるべく早く終わらせたい!
○○までに綺麗な歯並びにしたい!
(結婚式や成人式など)
矯正中の痛みが心配・・・
という思いをお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。
そんな方にとってもおすすめの装置を導入いたしました!
『PBM ヒーリングオルソ』
PBMヒーリングオルソはLEDの低レベルの光エネルギーにより骨や周囲組織を刺激し、歯の動きを増やします。さらに、抗炎症作用があるため、痛みが軽減する装置です。
1日 合計8分使用するだけ!とっても簡単なんです♪
当院の矯正中のスタッフも実際に使用しています(*’ω’*)
矯正治療の期間を約1~2年も短縮できることもあります。
すごくないですか!?
※歯の動きには個人差がありますm(__)m
現在、導入キャンペーンとして台数限定で
通常価格¥130,000のところ
キャンペーン価格¥88,000
でご用意しております!
キャンペーン価格は台数限定のためお早めに!!
詳しくはスタッフまでお気軽にお声がけください♪
矯正無料相談予約受付中
2月まだ空きに余裕がざいます。
土曜日は大変埋まりやすくなっておりますので
ご希望の方は、早めのご予約をおすすめいたします。
・歯並びは気になってるけど矯正のことはよくわからない
・なんとなく踏み出せない
・来年の成人式までに歯並びを綺麗にしたい!
・マスク生活の間に・・・!
・子供の将来の歯並びが心配
・矯正っていつから始めればいいの?
などなど
色々なお悩み、不安を持つ方が
相談にみえています(^^)/
始めるかどうかは迷っていて、話だけ聞きたい。
という方も大歓迎です☆
web予約は24時間ご予約受付しております。
歯に良いおやつ選び
今日はおやつ選びについてお話しします!
おやつの中にも、虫歯になりやすい物
なりにくい物があります。
甘い物には、虫歯菌の大好物のお砂糖が
たっぷり含まれているので要注意ですが
その中でも・・・
歯にくっつきやすいもの
長時間口の中に残るもの
とくに虫歯になりやすいです!!
美味しくて大好きなものばかり・・・
これを全部我慢するのはツライですよね。
食べちゃダメ!!いうわけではありません!
しっかりと歯磨きが出来れいれば
食べても問題ありません(^^)/
おやつを食べてすぐに歯磨きができない時は
なるべく虫歯になりにくいおやつを選んだり
うがいをするだけでも虫歯になるリスクを減らせます。
1日の中でおやつを食べる頻度が多かったり
長時間だらだらと食べるのはNGです。
歯が溶ける回数が増えて虫歯になるリスクが高まります⚠️
おやつは食べたいけど、虫歯になりたくない!
という方はぜひ参考にしてみてください♪
☆オススメおやつ☆
真冬のBBQ
〜たまには歯科番外編〜
院長夫妻はアウトドアにはまっていて、1月某日
今回はスタッフと一緒にバーベキューをしました~!
薪割り、火おこし、買い出し、ゆっくり話をしたり
スタッフの別の一面も知れて
それはそれは非日常な最高な1日でした(‘ω’)
スタッフNさんは、お家からおにぎりを作ってきてくれて
焼きおにぎりしたり、豚汁もチャチャっと作ってくれて
N家の味を堪能!
(残りは次の日のお昼にもみんなでいただきました)
体の中から温まりました!!美味しかったです♪♪♪
炭火焼肉、海鮮、焼きおにぎり、豚汁、飯盒炊飯、マシュマロ
みんなで外で食べるご飯は格別です!!!
今後も定期的にやっていく予定!楽しみだな〜!
火に癒され寒さも吹っ飛び
体と心とお腹が満たされる歯科医院の休日でした〜☆
歯垢(しこう)と歯石(しせき)の違い
皆さんは、歯垢と歯石の違いを知っていますか?
歯垢は、ネバネバ・ヌルヌルしているため
うがいをしたくらいでは取り除くことはできません!
しかし、歯ブラシでは取り除くことができますので
虫歯や歯ぐきの炎症を起こす前にしっかりと磨いて取り除くことが大事です!
舌で歯を触った時にザラザラする場合
歯石が溜まっている可能性が高いです。
表面はザラザラしているため、歯垢がくっつきやすくなり
そこに歯石が溜まってしまいます。
歯石にくっついた歯垢が歯ぐきに炎症を起こしたり
歯周病を進行させてしまう原因となります。
歯垢は歯磨きで取り除く事ができますが
歯石は歯磨きだけでは取り除く事が難しいです。
歯石がつかないようにするには
・正しい歯みがきを行う(歯医者さんで教わることがおすすめ)
・デンタルフロスをする
・食事にも気をつける(間食など糖分を頻繁に取らない)
お家でのケアだけでなく、定期的に歯医者さんに通い
お掃除する事をおすすめします。
正しい歯磨きの仕方もしっかりとお教えします♪
ご自身のお口の中をご自身でしっかりと守っていけるように
全力でサポートさせていただきます!!
磨き方がわからない、ちゃんと磨けているのか心配・・・という方
ぜひお気軽に、担当衛生士にお声がけくださいね(^_-)-☆
電動歯ブラシについて
電動歯ブラシが欲しいけど、種類があって何を選んだらいいかわからないですよね。
電動歯ブラシと言っても音波式、回転式、振動式などなど、、
種類があり、効果も違います。
当院では『PHILIPS ソニックケア』を販売しています!
こちらは毎分31,000回*の高速振動で歯垢をたたき浮かせ、幅広い振幅で歯垢をはらい落とすと同時に、口の中の唾液の流れ「音波水流」を発生させます。
口のすみずみまで歯垢をやさしく、効果的に落とします。
なので、歯と歯の間、歯ぐきの中にもアプローチしてくれます!
歯並びがカタカタしている。矯正中磨きにくい場所がある。
また、口腔乾燥の方は頬に刺激を与えて唾液を出すこともできます!
ブラシを変えれば義歯やマウスピースの清掃もできますよ!!
インターネットや家電量販店にも売っていますが店員さんはあなたのお口のことは分かりません。
歯科医院で購入するメリットはお口のプロがあなたの歯並びに合ったブラシの先を選ぶことができます!
電動歯ブラシを使っているから大丈夫!ではなく
特性を知って良いもの使いこなしていきましょう♪