銀歯が入っている方
お口の中に銀歯は入っていますか?
いつ頃治療したものか覚えていますか?
見た目が気になることはないですか?
実は銀歯は毎日の食事で溶け出して体の中に蓄積されているんです。
金属アレルギーやアルツハイマーを引き起こす原因にもなってしまいます。
そこで当院は、体に優しいセラミックの被せ物に変えていくことをおすすめしています。
セラミックという素材はお茶碗などでも使われている陶器の種類で
体に安心安全で、長持ちする素材なんです!
色も歯の色に合わせた白色になるので見た目もよくなります。
当院では治療の先にある患者様の健幸、笑顔を一番に考えております。
被せ物・詰め物のカウンセリングも行っておりますので
種類、特徴、料金などを詳しく知りたい方
迷っている、話だけでも聞きたい など
お気軽にお声がけください(/・ω・)/
2020.12.18
感染予防対策のお願い
最近寒くなってきて
ウイルスが活発になる時期が近づいてきました。
感染予防対策として、待合室での密を防ぐため
来院にご同行される方は、お車で待機
していただきますようお願いいたします。
(介助が必要な場合は除きます)
なお、お会計の際は1名様でお願いいたします。
当院でもできる限りの対策を徹底してまいりますので
ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
2020.10.19
コロナウイルス感染症の対策について
★待合室でお待ち頂く人数を制限(お車で待機いただく場合がございます)
★受付時に検温・手の消毒
★受付、カウンセリングルームにアクリル板を設置
★触れた個所のこまめな消毒
★殺菌効果のあるうがい薬の使用
スタッフにおきましては
★出勤時の検温・手洗いうがい
★マスク、フェイスシールドの着用
上記の対策を徹底して行っております。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
2020.08.24